40肩、50肩・・・
京急川崎、JR川崎、川崎区本町地区にお住いの皆さん!
おはようございます!
何だか最近、方が上がり辛い・・痛みがずーっと取れないもしくは悪化していることはありませんか?
それは、四十肩・五十肩のサインかもしれません。「ただ痛い」だけが、四十肩・五十肩ではありません。
以下の症状にあてはまる方も、要注意です。
- 遠くのものを取ろうとするときや、後ろのものを取ろうとすると、必ず痛む
- 背中が、痛くて痛くてたまらない
- 寝違えた状態が、ずっと続いている
- 肩が抜けたように、ズキンと痛む
- 肩を動かしたり、腕をあげたりするのがツラい
- 肩から二の腕にかけて、痛だるい感じがある
- 腕をまわすと、関節がカクカクと音がして痛みがある
- 何の前ぶれもなく、急に肩が痛くなる
- 肩のあたりにシビレがある
四十肩・五十肩は、肩の関節が炎症することで起こります。医学的には主に、五十肩のことを指して「肩関節周囲炎」と呼ばれています。
加齢による筋肉、関節の変形と、血液循環の悪化が原因ではないか、と言われています。
それにより、肩周辺に炎症が起こって、腫れや痛みが生じるんです。
痛くて痛くて動かさないままでいると、肩を動かせる範囲が狭くなって、血液の循環はもっと悪化してしまいます。悪循環におちいってしまうんです。
四十肩・五十肩と肩こりって違うの?
また、四十肩・五十肩を発症しやすい人がいます。
四十肩・五十肩というぐらいですから、やはり40代以降に起こりやすい症状。
しかし、男女差、運動習慣などはあまり関係がないようです。利き腕に起こりやすいということもありません。
ただし長いあいだ、野球など肩を酷使するスポーツや運動によって、肩関節がむしばまれてきた人、あるいは一度傷めたことのある人は、四十肩・五十肩が治りにくい、という傾向があります。
四十肩・五十肩を発症しやすい人は、ズバリ「猫背」の人です。
猫背の人は、重心が前のめりになり、身体の歪みが生じやすいんです。
- 長時間のパソコン作業をしている人
- スマホをよくいじっている人
- ハイヒールをよく履いている人
これらはすべて、猫背を招きやすいので、気をつけてください。
また、同じ肩の痛みでも・・
四十肩・五十肩は、関節が炎症を起こしたもの。
肩こりは、筋肉疲労によって起こったもの。
肩こりは筋肉痛の一種であり、姿勢の悪さや緊張などが原因です。
症状も激痛とは異なり、ダルさをともなった痛みや肩の張りなどです。
筋肉が疲労して、肩周辺の酸素が足りなくなると、筋肉は自然とカタくなってしまいます。
細い線維が束になってできている筋肉。その筋肉がカタくなると、筋線維が互いに圧迫しあって、血流障害が起こるんです。
神経線維も圧迫されるので、ダルい痛みが生まれ、老廃物もたまっていきます。
肩の症状の原因でもある背骨の動き・筋肉の過収縮による痛みなど症状は様々です。
1つでも気になる部分がありましたら、京急川崎、JR川崎、川崎区本町地区の
京急川崎はりきゅう整骨院へご相談ください!!